猟銃所持のための初心者講習会。合格のコツを教えます!

エアライフル

どうもこんにちは、猟師ブロガーのオッシーです。

先日猟銃を所持するための最初の関門・初心者講習を先日受けてきました。
結果は…試験に無事合格!

問題形式が変わり、易しくなったと言われる試験ですが、
実際は合格率が下がっているという情報も聞きます。

受けた感想としても、簡単ではなかったです。
細かいひっかけ問題やグレーなところを突いてくる問題がチラホラ。

講習受講者はざっと30人程でしたが、合格したのは15人いるかいないか。

約5割の合格率ですね。

この記事では、

  1. 初心者講習会に合格するためにやったこと
  2. 購入したテキスト

以上2点を紹介していきます!

sponsered link

1. 初心者講習会に合格するためにやったこと

僕が合格のためにやったこと。
それは、、講習受講中に、ひたすら過去問を解く!!

でした。

邪道で申し訳ないですが、
講習会が実施された日が12/27だったんですね。

年末じゃないですか。
忙しいじゃないですか。
クリスマス挟むその時期にガチ勉とかできるわけ…(´Д`)

初心者講習会の流れとして、

  • 午前中は申し込みの際に警察からいただいたテキストに沿って、講義
  • 昼飯
  • 午後もテキストに沿って講義
  • 16時から、○×式の50問試験実施
  • 17時に合格発表

こんな感じなんです。

いろんな試験を受けてきた経験として、
過去問を3周しっかりと解けば、なんとかなる!
という自信がありました&勉強してなかったので、

  1. 当日は近くのスタバに朝早くから行き、過去問を解きまくる。
  2. 予想以上に進まなかったので、講義を聞きつつ過去問を解きまくる。
  3. 昼休みのご飯を食べながら、過去問を解きまくる。
  4. 午後の講義を聞きながら、間違った箇所の見直しをする。
  5. 試験を受ける。

合格しました。

…おいお前、全然コツとかねえじゃん、
当日焦りまくってたまたま合格しただけやろ!

ちょっと見落とさないでくださいよ、
大事なことをもう一度言いますよ、

過去問を3周しっかりと解けば、なんとかなる

です。
細かい引っかけ問題も数問入っていましたが、
過去問を3周することで正しい選択ができたり、引っかけにかからず解答できるレベルまで達するはずです。

理想は2,3日前に仕上げて、直前に見返すくらいの余裕があったらいいですよね。

2. 購入したテキスト

使ったテキストは、「猟銃等講習会試験対策例題集Ⅲ」の1冊。
入手方法は以下記事に掲載しております。

www.hunter-school.com

初心者講習会対策のテキストがamazonなどでも売られていますが、1082円でまるっと対策できるこの1冊を持っておけばいいのではないでしょうか。

3. まとめ

猟銃を所持するための最初の関門、初心者講習会。

斜め後ろのおじいさんは、
「あー、3回目でやっと合格したわー」
と叫んでました。

手間もかかるし、時間も取られるしで、できれば1発合格したいですよね。
あなたが心配性であれば、上で紹介したテキスト以外に以下オススメ参考書を購入してもいいかもしれません。